« HOME


さかいめ日記

目の前にあるふとした疑問。油断すると通りすぎてしまいそうになる疑問。 日常の中のそうした疑問に、安田佳生独自の視点で答えていく日記です。 毎週水曜日に更新中。ゆっくりとお楽しみください。

※下記よりメルマガにご登録いただいた方には、毎週水曜日に
 「安田佳生メールマガジン」をお届けします。

メールマガジンのご案内

0919

2012/09/19

ハハとハハハ

私は漫画を読むのが恐ろしく遅いです。コミックを一冊読むのに2時間以上かかります。なぜそんなに遅いのかというと読み飛ばすことが出来ないからです。私は邪魔が入る場所では絶対に漫画を読みません。休みの日の自宅や長距離移動の新幹線など、3時間以上集中できる場所を確保してから漫画を読みはじめます。ただし、いきなり前回の続きや新刊を読んだりはしません。まず、前回までのあらすじを思い出すためにひとつ前の巻から読み返します。一度読んだ内容ですからストーリーに入り込むのにそう時間はかかりません。それでも1時間近くかけて今までのストーリーを頭に入れます。「ああ、早くこの続きが読みたい」という気持ちを取り戻すことによって臨場感は最大化するのです。そこでようやく新刊のページをめくり始めます。そして1コマずつじっくりと読み込みます。私は漫画のセリフを1文字たりとも読み飛ばしません。読む途中でセリフを噛んでしまった場合には最初から読み直します。俳優がセリフを噛んだまま映画が続いていたら台無しですからね。セリフは頭の中で正確に再現する必要があるのです。皆さんは「ハハ」と「ハハハ」と「ハハハハ」を一緒にしていませんか。私は「ハハハハ」を「ハハハ」と読むことは絶対にありません。漫画は完璧に読み切らねばならない。これだけは譲れないのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

登場人物紹介

※安田佳生よりお願い

「お願い」イラスト

境目研究には酒が必要であります。
飲む→酔う→閃く→書く
飲まないと閃かないのであります。
酔わないと書けないのであります。
だから日記が面白いと思う人は
安田佳生に一杯奢ってほしいのであります。

「飲む→酔う→閃く→書く」のマンガ

→ 安田佳生に一杯奢る(こだわり相談ツアーのご案内)

※株式会社ブランドファーマーズ・インク代表 安田佳生ブログ内のページに移動します。

アーカイブ

2024/05/13
安田佳生の『Onlineナビゲート』
2015/09/30
ただいま出張中
2014/12/17
完全体になるために
2014/12/10
答えを知ることの無意味
2014/12/03
理想の社会とは
2014/11/26
世界の中心はどこにあるのか
2014/11/19
人間の距離
2014/11/12
成功と失敗と
2014/11/05
私が読むべき300冊
2014/10/29
肩書きの求心力
2014/10/22
モテる距離
2014/10/15
出世とは何か
2014/10/08
権力とルールの関係
2014/10/01
自分を見る角度
2014/09/24
地震と自震
2014/09/17
地球との約束
2014/09/10
嫌われない努力
2014/09/03
人間同士の約束事
2014/08/27
お刺身がなくなる日
2014/08/20
情報vs感性
2014/08/13
本気と100%
2014/08/06
夜景はなぜきれいなのか
2014/07/30
せめぎ合い
2014/07/23
生き様と死に様
2014/07/16
特別優待国民をつくろう
2014/07/09
私は間違っている
2014/07/02
私はどこにいるのか
2014/06/25
私が私を裏切るとき
2014/06/18
女性と母性
2014/06/11
自分にしかできない仕事
2014/06/04
世界一強い通貨
2014/05/28
喜怒哀楽
2014/05/21
国境の概念
2014/05/14
何かを取れば何かを失う
2014/05/07
答えを聞いてはいけない
2014/04/30
必殺技
2014/04/23
無意識のコントロール
2014/04/16
時給を上げる努力
2014/04/09
能力とお金
2014/04/02
日本は独立国家か
2014/03/26
効率化の終焉
2014/03/19
別れる理由
2014/03/12
答えがないという答え
2014/03/05
命を全うする
2014/02/26
社会の種類を見極める
2014/02/19
アートの種類
2014/02/12
民主主義の矛盾
2014/02/05
感性的ロジック
2014/01/29
いらないものはいる
2014/01/22
自分にフォーカスする
2014/01/15
脳みそを上滑りすることば
2014/01/08
魂(たましい)対脳みそ その2
2013/12/25
見た目と中身のギャップ
2013/12/18
肝臓に勝つために
2013/12/11
人が一瞬止まるとき
2013/12/04
自分用翻訳機を持つ
2013/11/27
どこまでやるか
2013/11/20
仕事ができるということ
2013/11/13
仕事神経
2013/11/06
面倒くささの相性
2013/10/30
豊かさを得るために
2013/10/23
媚を売ること・愛想よくすること
2013/10/16
安定と不安定のバランス
2013/10/09
電話が嫌いなわけ
2013/10/02
ことばの壁を超えて
2013/09/25
成功と失敗の境目
2013/09/18
国家の代表とは
2013/09/11
いい人と悪い人
2013/09/04
趣味
2013/08/28
魂(たましい)VS脳みそ
2013/08/21
デフレとは何か
2013/08/14
心の開閉
2013/08/07
悩みと思考の境目
2013/07/31
嫌いなことへの対処法
2013/07/24
胃袋ダイエット
2013/07/17
見える不安・見えない不安
2013/07/10
気合いとは何か
2013/07/03
エレベータでの身分
2013/06/26
楽(ラク)と楽しいのさかいめ
2013/06/19
悪口の才能
2013/06/12
未来の自分へのメッセージ
2013/06/05
もったいないのはなぜ?
2013/05/29
中年男の時間感覚
2013/05/22
美食が地球を救う時
2013/05/15
男の色気と女の色気
2013/05/08
脳みそのリセット
2013/05/01
己に勝つために
2013/04/24
オドオドドウドウ
2013/04/17
雨と人間の関係
2013/04/10
自分と引き換えにしたもの
2013/04/03
本当の喪失感
2013/03/27
はんこをなくそう
2013/03/20
もしもお酒が・・・
2013/03/13
うかつ爆弾
2013/03/06
ナマエノユライ
2013/02/27
死なない力
2013/02/20
グッドバッドタイミング
2013/02/13
あぶく銭の定義
2013/02/06
コミュニケーションとしての悪口
2013/01/30
ひとりの種類
2013/01/23
好きな理由、嫌いな理由
2013/01/16
みんながやらないこと
2013/01/09
緩急(かんきゅう)の使い方
2012/12/26
言い訳の言い訳
2012/12/19
タイミングが悪いのは・・・
2012/12/12
お金で人を動かす限界
2012/12/05
正しい人間の数
2012/11/28
人間と動物の境目
2012/11/21
究極の選択
2012/11/14
お金はどこから生まれたのか
2012/11/07
社会の正体
2012/10/31
もしも人生が200年だったら
2012/10/24
貧乏人同盟
2012/10/17
奇跡の正体
2012/10/10
悪運のバリケード
2012/10/03
好きな人とは出会えない
2012/09/26
記憶力のなぞ
2012/09/19
ハハとハハハ
2012/09/12
罪と恨み
2012/09/05
嘘と建前
2012/08/29
下を向いて生きよう
2012/08/22
自分を縛っているもの
2012/08/15
遺憾はいかん
2012/08/08
顧客とファンの違い
2012/08/01
この世界のルール
2012/07/25
続けることによる忘却
2012/07/18
エロ画像とは何か
2012/07/11
銀座が来る日
2012/07/04
地下鉄の不思議
2012/06/27
ルノアールの凄さ
2012/06/20
コミュニケーションとは何か
2012/06/13
集中力のなぞ
2012/06/06
植木
2012/05/30
夢と現実の境い目
2012/05/23
失敗した人に冷たい社会
2012/05/16
奢りたい人奢られたい人
2012/05/09
日本人の個性
2012/05/02
地球の愛
2012/04/25
どうして大阪だけが
2012/04/18
人間の欲望
2012/04/11
進化管理局
2012/04/04
タイミングが悪いのは・・・
2012/03/28
雨上がりの手に自由を
2012/03/21
いのちって・・・
2012/03/14
日本人の幸せ度
2012/03/07
生と死の境界線
2012/02/29
不幸にしない努力

▲ページTOPへ